| 日本語の辞典 | |
| 国語辞典 | |
| 精選版 日本国語大辞典 | |
| 30万項目・約30万用例を収録する大型国語辞典 | |
| 大辞林4 | |
| 言葉と知への水先案内、令和の国語辞典最新改訂第四版 | |
| 大辞泉 | |
| 30万3000という、類書・アプリを圧倒する項目数 | |
| 旺文社国語辞典 第十二版 | |
| 見やすく、引きやすく、わかりやすい。王道の一冊が10年ぶりの全面改訂 | |
| 新選国語辞典 第十版 | |
| 愛され続けて60年。中学生から社会人まで幅広く使える国語辞典 | |
| 岩波 国語辞典 第八版 | |
| 「百年の日本語」を対象とする『岩波 国語辞典』の最新版 | |
| 明鏡国語辞典 第三版 | |
| 語彙を豊かに、語感を磨く国語辞典 | |
| 三省堂 現代新国語辞典 第七版 | |
| 唯一の高校教科書密着型辞典が新科目に合わせて大改訂 | |
| 新明解国語辞典 第八版 | |
| 日本で一番売れている国語辞典 | |
| 三省堂国語辞典 第八版 | |
| 時代(いま)を写す辞書。ことばを楽しむ辞書。 | |
| 使える! 用字用語辞典 第2版 | |
| マスメディアが使う、スタンダードな日本語。 | |
| 俳句 | |
| 合本俳句歳時記 第五版 | |
| 最も定評のある角川歳時記、大好評の改訂新版 | |
| アクセント辞典 | |
| NHK 日本語発音アクセント新辞典 | |
| 現代の日本語の発音・アクセントを的確に捉えた必携版 | |
| 類語辞典 | |
| 角川類語新辞典 | |
| 言葉が思い浮かばないときに役立つ類語辞典 | |
| 日本語シソーラス 類語検索辞典 | |
| 最強の「ことば探し」辞典 | |
| 品格語辞典 | |
| 改まった場面にふさわしい言い換えをサポート! | |
| 無礼語辞典 | |
| その言い方、相手を不快にさせてるかも! | |
| 絶賛語辞典 | |
| 褒め称えたいこの思い、どう伝える!? | |
| コロケーション辞典 | |
| 研究社 日本語コロケーション辞典 | |
| 日本語の正しいコロケーションが分かる | |
| 古語辞典 | |
| 三省堂 全訳読解古語辞典 第五版 | |
| 入試にも授業にも強い学習用古語辞典 | |
| 旺文社 全訳古語辞典 第五版 | |
| 訳の正確さが群を抜く入試に強い古語辞典 | |
| 漢和/漢字辞典 | |
| 全訳 漢辞海 第四版 | |
| 進化を続ける「小さな大漢和」、漢文学習・読解情報を一層強化 | |
| 旺文社漢字典 第四版 | |
| 充実した資料と解説で、漢文の理解が進む 漢文学習に最適の一冊 | |
| 角川新字源 改訂新版 | |
| 累計570万部 他の追随を許さない圧倒的な信用と権威 | |
| 漢検漢字辞典 第二版 | |
| 「漢検」全配当漢字を検定級数付きで収録した公式の漢字辞典 | |
| 専門用語辞典 | |
| 有斐閣法律用語辞典(第5版) | |
| 法律用語に特化した有斐閣の「国語辞典」 | |
| 有斐閣 現代心理学辞典 | |
| 学び,実践する人たちのための心理学辞典 | |
| 日本語学習 | |
| 日本語文型辞典(英語版) | |
| 日本語教育のベストセラー辞典 | |
| 日本語文法辞典(上級編) | |
| 日本語の文法が深く理解できる、学習者必携の文法書 | |
| KANJI IN CONTEXT | |
| 中・上級日本語学習者のための漢字と語彙 | |
| 英語の辞典 | |
| 英和・和英辞典 | |
| ウィズダム英和・和英辞典(第4版/第3版) | |
| 累計30万本を超えるウィズダム英和・和英辞典シリーズの最新版 | |
| ジーニアス英和・和英辞典(第6版/第3版) | |
| 情報量で他の追随を許さない学習英和・和英辞典の決定版 | |
| オーレックス英和・和英辞典(第3版/第2版) | |
| 大学入試に強い!発信に役立つ!旺文社の上級学習英和・和英辞典 | |
| 英和辞典/和英辞典 | |
| ライトハウス英和辞典(第7版) | |
| 伝統と革新の第7版。発信の三本柱を強化 | |
| コンパスローズ英和辞典 | |
| 読めて使える英語を学ぶ指針となる辞典 | |
| コンパスローズ和英ライティング辞典 | |
| 英単語・実用例文とテンプレートを連動させた画期的な和英活用辞典 | |
| ベーシックジーニアス英和辞典(第3版) | |
| 基礎からわかる英和辞典 | |
| エースクラウン英和辞典(第3版) | |
| 時代が求める本物の英語「発信力」をつける辞書 | |
| ジーニアス英和大辞典 | |
| 21世紀にふさわしい新しいタイプの英和大辞典 | |
| 研究社 新英和大辞典 | |
| 最大級の語義・用例を収録した「真の大英和」 | |
| 研究社 新和英大辞典 | |
| 最大・最強の和英辞典 | |
| 研究社 新編英和活用大辞典 | |
| 最大級の語義・用例を収録した「真の大英和」 | |
| 研究社 リーダーズ英和辞典 + リーダーズ・プラス | |
| 現代英語を読む人のためのファーストチョイス | |
| 研究社 英語の数量表現辞典 | |
| トピックで分かる・和英で引ける英語の数量表現辞典 | |
| 小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版) | |
| 32万4千項目を収録した英和大辞典 | |
| 三省堂 クラウン英語イディオム辞典 | |
| 歴史あるイディオムから新しいイディオムまで幅広く収載 | |
| 三省堂 クラウン英語句動詞辞典 | |
| さまざまな意味をもつ句動詞も、頻度順の句義でみやすく表示 | |
| 小学館 オックスフォード 英語類語辞典 | |
| 日本語で引ける オックスフォード類語辞典 | |
| 小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典 | |
| より自然な英語を身につけるためのコロケーション辞典 | |
| Oxford University Press | |
| オックスフォード現代英英辞典(第10版) | |
| 世界中の英語学習者に愛用され続けている英英辞典 | |
| オックスフォード現代英英和辞典(第10版) | |
| 世界中の英語学習者に愛用され続けている英英辞典に日本語訳を追加 | |
| オックスフォード アカデミック英英辞典 | |
| 学術英語に焦点を当てた学習英英辞典 | |
| Oxford Learner’s Thesaurus | |
| 表現を豊かにする英語類語辞典 | |
| Oxford Collocations Dictionary | |
| 学習英英コロケーション辞典 | |
| Practical English Usage | |
| 英文法の誤りやすいポイントを網羅した、世界中で信頼されている文法/用法辞典 | |
| Collins Language | |
| Collins English Dictionary with Thesaurus 2024 | |
| 20万語以上の見出を収録する本格英英辞典 | |
| コウビルド英英辞典(第10版) | |
| 英語らしい英語を習得できる上級学習英英辞典 | |
| コウビルド英英辞典(米語版 第3版) | |
| 英語らしい英語を習得できる米語版上級学習英英辞典 | |
| コウビルド英英和辞典(米語版 2023) | |
| 日本語話者のための学習用英英辞典 | |
| コウビルド英英韓辞典(米語版 2023) | |
| 韓国語話者のための学習用英英辞典 | |
| コウビルド中級英英辞典(第5版) | |
| 英語らしい英語を習得できる中級学習英英辞典 | |
| コウビルド初級英英辞典(第4版) | |
| 小学生のための英英辞典 | |
| 小学辞典 | |
| 小学館 | |
| 小学館 例解学習国語辞典 第十二版 | |
| もっと引きやすく、楽しく使える最新版! | |
| 小学館 例解学習漢字辞典 第九版 | |
| さらに使いやすく!小学漢字辞典の決定版! | |
| 小学館 プログレッシブ小学英和辞典 | |
| 小学生のための本格的な英和辞典 | |
| 小学館 プログレッシブ小学和英辞典 | |
| 「これ、英語で言いたい!」に応えます | |
| 英語以外の外国語辞典 | |
| 中国語辞典 | |
| 小学館 中日・日中辞典(第3版) | |
| 信頼の本格派中日・日中辞典の全面改訂版 | |
| 超級クラウン中日・クラウン日中辞典 | |
| 学習、ビジネスに幅広く対応した、中・上級者向け中日・中日辞典 | |
| 中日英・日中英 投資・会計・税務用語辞典 | |
| KPMG/あずさ監査法人による中日英・日中英 会計用語辞典 | |
| 韓国語辞典 | |
| 小学館 韓日・日韓辞典(改訂版) | |
| 好評を博した『朝鮮語辞典』の改訂新版 | |
| タイ語辞典 | |
| プログレッシブ タイ語辞典 | |
| タイ語学習に最適、実用基本語彙と用例満載の一冊 | |
| ラテン語辞典 | |
| 研究社 羅和辞典 | |
| 近代の学術用語も収めたコンパクトなラテン語辞典 | |
| フランス語辞典 | |
| プチ・ロワイヤル仏和辞典(第5版) | |
| フランス語を学ぶすべての方に向けた学習仏和辞典 | |
| プチ・ロワイヤル和仏辞典(第3版) | |
| フランス語を学ぶすべての方に向けた学習和仏辞典 | |
| ロワイヤル仏和中辞典(第2版) | |
| 初学者から専門家まで使える本格的仏和辞典 | |
| 小学館 ロベール 仏和大辞典 | |
| 他に類を見ない最多12万語を収録したフランス語の大辞典 | |
| ドイツ語辞典 | |
| クラウン独和辞典(第5版) | |
| 圧倒的な信頼を誇る学習独和の最高峰、全面改訂の最新版。 | |
| アクセス独和・和独辞典(第4版/第1版) | |
| 初心者にも既習者にもお勧めできる本格派の独和・和独辞典 | |
| 小学館 独和大辞典(第2版) | |
| 見出語16万語、用例18万項目を収録した国内最大規模のドイツ語辞典 | |
| イタリア語辞典 | |
| 小学館 伊和・和伊中辞典 | |
| イタリアのいまを理解するのに必携のイタリア語辞典 | |
| スペイン語辞典 | |
| 小学館 西和中辞典・和西辞典 | |
| 学習に研究に役立つ本格的西和辞典と、現代生活即応のイキのいい和西辞典 | |
| 小学館 西和中辞典・ポケプロ和西辞典 | |
| 学習に研究に役立つ本格的西和辞典 | |
| ポルトガル語辞典 | |
| 白水社 現代ポルトガル語辞典 | |
| 日本最大の本格的なブラジル、ポルトガル、アフリカのポルトガル語辞典 | |
| ロシア語辞典 | |
| 研究社 露和辞典 | |
| 学習辞典と専門語辞典の結合を実現した決定版。総収録語数26万語 | |
| 研究社 和露辞典 | |
| 6万9千語収録、最大の和露辞典 | |
| プログレッシブ ロシア語辞典 | |
| ロシアの今を読み解く、最新ロシア語辞典 | |